ソフトバンク回線のLINEMOのミニプラン基本料半年間実質無料キャンペーンが激アツです。
契約月の翌々月(2カ月後)にPayPayポイントが990ポイント還元される事で実質基本料金が無料となるキャンペーンです。
※諸費用(SMS代金など)もあるので完全無料とはなりません!

3月申し込みの場合5月20日前後に登録のメールアドレスにギフトコードが届きます。
ミニプランの基本料金は990円、PayPayポイントの還元が990ポイントです。
つまり契約月から3カ月目から半年間は基本料金が実質無料となるキャンペーンです。
繰り返しますが、3月に申し込みをした場合5月末までに登録のメールアドレスにPayPayギフトカード送付のお知らせが届きます。
そのギフトカード番号をPayPayアプリからチャージすれば特典が受け取れます。
一度やってしまえば、6カ月間の基本料が実質無料となるので是非やってみてください。
【スポンサーリンク】

実際に約半年使ってみましたが速度も変わらず快適でした。
申し込みは店頭では対応しておらずオンライン専用の為、『スマホ』で申し込める方専用(本人確認もカメラ機能利用)となります。
あまりデータ量を使わない方にとっては通信費を実質無料とすることができますので試してみてください。
毎月の通信費が3GB以上6GB未満の方は『ギガ増量キャンペーン期間に申し込みで6GBまで増量』となっています。
併せて併用可能のキャンペーンですので一度使ってみてください。
【PR】
ミニプラン基本料半年間実質無料キャンペーンの受け取り方法
キャンペーンを経由して申し込みをした場合、契約月の約2カ月後に申し込み時に登録したメールアドレスに下記のメールが届きます。
他の広告メールとゴチャゴチャに絡まって見逃すかも知れないので、誤って削除しないように気を付けっましょう。
登録のメールアドレスにギフトカード送付のメールが届く
3月契約の場合、メールが届くのは翌々月末頃なので5月末頃に届きます。
2023年は5月23日に届きました。
【LINEMO】PayPayギフトカード送付のお知らせというタイトルでメールが届きます。
参照⏬

→下のギフトカード番号をコピーしてPayPayのアプリからチャージすればOKです。
※チャージ期限が設けられているのでチャージし忘れないようにしましょう!
PayPayのアプリでする手続き
メールを受け取ったら次にPayPayのアプリからチャージしなければなりません。
ここからはスマホのアプリ『PayPay』を起動させましょう。

PayPayのアプリを起動させてから
『チャージ』画面へと進み、ギフトカードを選択します。

内容に間違いがないか確認。
間違いがなければ『チャージを確定』します。

※上記ギフトコードはすでに使用済みです。
これにてチャージは完了です。
すごく簡単ですね。
これで、
毎月の通信費はクレジットカードで支払い(990円)、PayPayポイントをチャージして(990ポイント)買い物(コンビニ決済可能)などで決済すれば、お金の流れが変わるだけで基本料金は実質無料になります。
ミニプラン基本料半年間実質無料キャンペーンに向いている人
このLINEMOのキャンペーンに向いている人は
- 毎月に利用データ量が3GB以下か6GB以下の人!
- 2回線持ちのサブスマホとして利用する
ミニプランの特徴はやはりデータ量が少ない人には基本料を安くしますという意思表示の表れです。
データ量20GB以上使っている人と料金が変わらないのは不公平ですからね。
データ量6GBまでは990円で使えるミニプランも一定の需要はあると思います。
3GBは超える月もあるけれど、6GB以上は使わないって方はミニプラン+増量キャンペーンを併用して申し込むようにしましょう。


通信障害時や地下、地域によって相性があります。
基本はau回線だけどソフトバンク回線の方が繋がる時もある。
コメント