LINEMO

LINEMO(ラインモ)ミニプランを使ってみました。PayPayユーザーにはメリットあり!

スマホのSIMカード選びはできるだけしたくない主義の筆者ではありますが、基本料金の割引期間が終了すると通信料金が値上がり(実際は無料期間がなくなる)してしまうのは何か損した気分になります。 そこで定期的にドコモ系列→ソフトバンク系列の回線や...
NTTドコモ

auからirumoへオンラインでSIM変更(MNP)やってみた。SIMカード届くまでは使えません!

ドコモのirumo(イルモ)へMNPした時に『SIMカード』を選択すると数日後にSIMカードが届きます。 SIMカードをスマホ(iPhoneやAndroid)に挿入すればすぐに使えるわけではなくirumoのホームページより「開通(切り替え)...
NTTドコモ

NTTドコモの新プラン『irumo(イルモ)』はオンラインで契約すれば初期費用3,850円(税込)が無料に!

※本サイトは事業者からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。 2023年7月よりスタートしたNTTドコモの新料金プラン「irumo(イルモ)」ですが、契約方法によって初期費用が3,850円必要であったり、初期費用がかからなかった...
スポンサーリンク
ネット生活で困ったこと

MacBookのライブ変換は使いにくい!誤変換がうざい時は設定をオフにする

※本サイトは事業者様からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。 MacBookを使い続けていつも入力した文字と違う変換にストレスを感じていましたが、どうやら原因が分かりました。 Windowsパソコンの時は気にならなかった文字入...
NURO光

NURO光でんわは『おうち割 光セット』対象。ソフトバンク回線が最大1,100円割引になります

※本サイトは事業者様からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。 NURO 光利用者はオプションで『NURO 光でんわ』を申し込むことでソフトバンク回線のスマホ代金を最大1,100円割り引いてもらえます。 家族でまとめている場合な...
au系列

KDDI「au」の安心サポートパックと使い方サポートの解約方法と補償の代替案

※本サイトは事業者様からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。 auのスマホ『iPhone13』をスマホスタートプランで契約して子どもに持たせているのですが、申し込み時に2ヶ月だけ安心サポートパックに加入してほしいとお願いされま...
NTTドコモ

ahamoからirumoへプラン変更はオンラインで全て完結。SIMカードもそのまま使えます!

※本サイトは事業者様からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。 ドコモのahamo(アハモ)のデータ容量が毎月余っていたのでirumo(イルモ)へプラン変更する事にしました。 月額高速で使えるデータ容量は ahamo20GB に...
ソフトバンク

LINEMO『ミニプラン基本料半年間実質無料キャンペーン』PayPayポイント受け取り方法

※本サイトは事業者様からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。 ソフトバンク回線のLINEMOのミニプラン基本料半年間実質無料キャンペーンって知ってますか? 契約月の翌々月(2カ月後)にPayPayポイントが990ポイント還元さ...
NURO光

NURO光3年目にONU本体の不具合でインターネットに繋がらなくなった時のサポートの対応

※本サイトは事業者様からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。 NURO光を使い始めて3年が経過したある日の事です。 子どもから『アマゾンプライムビデオに繋がらないから確認してほしい』とタブレットを渡されました。 確かにネットワ...
ソフトバンク

LINEMOのミニプランは実質6ヶ月無料でeSIM対応、初期費用もなし!5分以内国内通話も無料

これはヤバイ!LINEをよく利用する人とPayPayをよく利用する人は2回線の一つとしてオススメ
スポンサーリンク