Xiaomi(シャオミ)のスマホとmineoのSIMカードでテザリングができない時の設定方法

ネット生活で困ったこと
※当サイトは事業主様のアフィリエイト成果報酬によって運営しております。

 

シャオミ(Xiaomi)のスマホにマイネオ(mineo)のSIMカードを挿入してテザリングをしようと接続してみましたが

 

『インターネットに接続されておりません』

 

とエラーが出ました。

 

 

SIMカードをmineo(マイネオ)に変更してから初めてのテザリングです。

 

以前にワイモバイルのSIMカードを挿入した時と同じ症状が出ました。

Xiaomi Mi Note 10のスマホとワイモバイルSIMカード初期設定ではテザリングができなかったので

 

テザリング機能はパソコンやタブレット端末などネットワークに繋がっていない端末をインターネットにつなげる役割を担ってくれます。

 

ワイモバイルのSIMカードの時はMVNOの設定を『なし』→『SPN』に変更する事でテザリングを利用することが出来ましたが、今回のmineoではダメでした。

→SPNに変更するとアクセスポイントが削除されました。

 

マイネオのSIMカードでは同じように設定変更してもテザリング先のパソコンはネットワークに繋がりませんでした。

 

マイネオのホームページを調べてみましたが解決せず・・・。

 

ではどうすればできたのか?

 

 

 

結論から言いますと

 

『APNタイプに『dun』を追加する事』でテザリングが有効となりました。

MVNOは変更していません。

※今回試した機種は「Mi note10」という機種の場合です。

 

 

「dun」って何なのか?

こちらについても調べてみる事にしました。

テザリング設定|mineoユーザーサポート
オプテージ提供のMVNOサービス「mineo」ユーザーサポートページです。テザリング設定の手順をご案内します。

 

 

 

テザリングできない時はAPNを変更してみる

 

私はXiaomi 製のAndroidスマホを利用しています。ました。

 

端末の設定画面

→SIMカードとモバイルネットワーク

→対象のSIMカード

を選択します。

 

アクセスポイント名へと進みAPN設定画面→mineoの➡をクリック

 

 

FPジン
ジン

私はd回線なのかau回線なのか区別できるように名前を変更しています。

 

 

アクセスポイントの編集画面からAPNタイプに『,dun』を追加すると以下のように追加されます。

 

 

 

 

入力が完了すればその他→保存で終了です。

 

 

もう一度パソコン画面の接続先にXiaomi製のスマホを選択すればつながるように(パソコンでインターネットにつながる)なりました。

 

 

※9月加筆  Xiaomi製Mi note 10の機種の液晶が急遽チラつき始め使えなくなりそうだったのでサブ機としてRedmi note 11を購入してテザリングを試す。

 

 

しかし同じように設定してもテザリングができない・・・。

 

 

 

端末ごとに設定が異なるのね・・・

 

 

 

 

 

DUN(ダイヤルアップネットワーク)を追加する

DUN(ダイヤルアップネットワーク)って何の略か調べてみるとDUN(Dial-Up Network Profile)の略だと記載されてました。

 

KDDIのpovoでも同じ症状の方がいるようです。

Just a moment...

 

 

通信に使用するBluetooth機器が、DUN(ダイヤルアップネットワーク)に対応している場合は、ダイヤルアップで通信機能をご利用になれます。

 

 

Dial-Up Networkingの略。無線通信規格であるBluetoothのプロファイルのひとつで、携帯電話などをモデムとしてインターネットにダイヤルアップ接続するためのプロファイルのこと。

DUNには、DUN-DTとDUN-GWがあり、DUN-DTはパソコンなどのクライアント側に実装されるもので、DUN-GWはインターネットに接続するサーバー側に実装されるものとなり、両者は対になっている。
通常DUN-DTはモバイル機器などに、DUN-GWはノートパソコンなどに実装されており、両方が実装されているものは通常はない。

出所:モバイル君

DUN | 用語集 | 格安スマホ(スマートフォン) / 格安SIM 「@モバイルくん。」
DUN。用語集。格安スマホ(スマートフォン) / 格安SIM 「@モバイルくん。」

 

よく分からなくても追加するとテザリングができるようになることは確かです。

 

 

 

まとめると

Xiaomi(シャオミ)の機種とmineo(マイネオ)のSIMカードでのテザリングは可能でした。

 

しかし、機種によっては繋がらない場合もあるようです。

 

いろいろと試してみて繋がればOKですが、設定変更は自己責任で行なってください。

 

 

よろしくお願いします。

※動作確認端末を参考にSIMカード発行会社の端末と相性不適合の場合は諦めるのも一つの手です。

動作確認済み端末検索|端末|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】
各種端末における、auプラン(Aプラン)、ドコモプラン(Dプラン)、ソフトバンクプラン(Sプラン)用mineo(マイネオ)SIMカードの動作確認結果を公開しています。お申し込みにあたって、ぜひご覧ください。

コメント

  1. karinoyoss より:

    Redmi Note 9SをFOMA通話simとデータsimで使用しています。最近データsimをmineoマイそくに変更しこの現象になりました。この記事を見て解決できました。ありがとうございます。

    • JINジン より:

      こんにちは!データSIMカードよりもほぼ使い放題のマイネオ『マイそく』は確かにいい変更ですね。平日お昼以外は動画も見れるので私もまだ使ってます。誰かの役に立てて光栄ですしコメントは素直に嬉しいです。ありがとうございました。

      • Lite より:

        こんばんは。
        参考になる記事でした。
        Mi11Lite5Gにて、同様の現象が起きました。
        解決方法を試したところ、すぐに繋がりました。
        ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました