NURO光を賃貸マンションで検討する場合の2つのコースのポイントを解説!どっちがいいのか

NURO光

NURO光が対応エリアになったことで自分のマンションにも導入してみようと検討している場合選択肢は2つのコースがあります。

どちらにしようかな?と迷うかも知れませんが実際には住んでいるマンションで決まります!

 

お住まいのマンションにNURO光の回線工事がすでに導入しているのか?していない未導入のマンションか?

 

これだけです。

 

我が家では導入されていなかったので当マンションではまだ我が家ひとりだけです。

 

管理人
管理人

開設までに時間はかかりましたが、今では快適です。

 

結論から言いますと

 

選択できるのであればG2Vマンションミニコースがオススメです。

 

・NURO光G2Vマンションミニコースの2年間必要な合計についてはコチラ

1月最新キャンペーンNURO光1年間980円は超お得!!北海道もエリア拡大中

 

・NURO光forマンションコースは2500円~です

 

 

契約からある日、当マンションでもNURO光G2VマンションミニコースからNURO光forマンションタイプに変更しませんか?と代理店から電話がありました。

 

つまりマンションタイプでマンションコースがまだ導入されていなければG2Vマンションミニコースから始めた方が料金面ではお得となります。

 

(後にマンションコースに変更すると新規契約扱いとなりますが違約金などはかからないと私の担当者は言っていた)

 

あなたがお住まいのマンションは導入済みか未導入かどうかはホームページから郵便番号を入力すればすぐに分かりますので確認してみてください!

マンションの住所確認をする

 

コースの違いと料金

 

コースは先ほども出典したように

出典元:NURO光 マンションプラン

マンションにお住まいの方にふたつのNURO 光
マンションにお住まいの方にご利用いただける、下り最大2Gbpsの高速 光ファイバーサービス「NURO 光」のプランをご紹介します。

 

・NURO光G2Vマンションミニコース(マイホームや導入済みでないマンション)

・NURO光forマンション(導入済みのマンション)

の2つだけとシンプルです。

 

マンションでもNURO光forマンションに該当しなければ一戸建てのマイホームと同じコースのG2Vマンションミニコースとなります。

 

もっと快適なインターネット環境へ

 

詳細はコチラ

 

NURO光 対象コース NURO光forマンション
1年目980円

2年目4743円

もしくは

キャッシュバック45000円受け取れば1年間980円は適用されない

月額 2500円~

マンション内でユーザーが増えれば最大1900円に!(条件付き)

約3か月 工事完了まで 1~2週間?
無料 セキュリティサービス 月500円
約68000円 トータル料金 セキュリティ込みで72000円

 

 

工事完了までの時間はかかりますが、キャンペーンを利用したコースの方がいいですね!

 

対象コースは

NURO 光 G2 V(戸建/マンションミニ)新規入会・コース変更

なので間違えないようにしてください。

え…世界最速!?

forマンションコースのキャンペーンはキャッシュバックが少ないです。

 

 

以上の事から

 

NURO光はNTT東日本、西日本の光ファイバー回線を利用したインターネットサービスです。

 

ダークファイバーというNTT回線でもこれまで使われていない回線を利用したサービスなので、すでにマンションに光回線(フレッツ光など)が導入されていても新しくケーブルをマンション内に引き込む必要があります。

 

その手間をかけた分(立ち会うだけですが)、速度が遅くなったと感じている場合はNURO光に変更すれば同じ光回線でもインターネット回線のケーブルが新しくなるので速度が速くなる可能性は十分にあります。

 

NURO光fouマンションタイプをマンション内10回線のユーザーで共有するよりも、NURO光G2Vマンションミニコースタイプを単体で新しく導入したほうがいいと感じる理由でもあります。

 

実際に比較できないので比較はしていませんが、トータルコストはそんなに高くはありません。

 

 

 

 

検討中の方は『紹介者経由からの申し込み』も一度試算(キャッシュバックなどのトータルコスト)してみてください!

 

5000円分キャッシュバックに上乗せされるのでお互いにメリットとなるはずです。

 

紹介者特典を経由する場合はコチラから確認

コメント

タイトルとURLをコピーしました