mineoの2023年2月1日からのキャンペーンがヤバいです。データ容量が5GBの場合、330円で試せます。
私は、マイピタというデータ容量無制限(平日昼間は低速となる)を今使っていますが、コース変更でも3ヶ月間1,188円割り引いてくれるのでプラン変更(マイそく→マイピタ)する事にしました。
マイピタ デュアルプラン(音声通話+データ通信)の場合の最安はデータ容量1GBの月額料金は1,298円の所、1,188円割引されて110円で利用が可能となります。
※さすがに1GBだと高速データ容量が足りないので5GBとしました。
※mineoに限らず初期費用として契約事務手数料やSIMカード発行料eSIMプロファイル発行料が必要ですが、初期費用は紹介者がいれば・・・。
キャンペーン適用期間は開通月を含めた4ヶ月間3ヶ月間ですが10GBでも1,000円以下です。

申し込みした月(1日は当月より)の翌月から割り引き価格が適用となるので、2月中に申し込みをした場合は翌月から割引価格で利用する事ができます。
mineoは2月2日時点ではeSIM対応しているキャリアが「au」だけなので、異なる通信キャリアと2回線持ちするならau回線以外のSIMカード+mineoのau回線という組み合わせがオススメです!
※ドコモ回線もeSIM対応となりました。
もちろんmineoだけでもいいと思います。個人的には繋がるし速度も速い方だと感じます。
緊急時の予備回線として今使っている回線とは異なる回線を選べるのもmineoの魅了の一つですね。
(マイネオはソフトバンク回線、au回線、docomo回線から選択可能)

今回のキャンペーンは『マイピタ』というプランのみです。
私は『マイそく』というプランを利用中ですが、既存のマイネオユーザーでもプランを契約変更すれば今回のマイピタ割り引きプラン価格を適用してくれるそうです。

すでにmineoを利用しているユーザーにはあまりキャンペーンはないのですが、これは有難いですね!
コメント