BIGLOBEモバイルのポイント還元キャンペーンが10月15日より開催されました。
特典の目玉は対象端末とセットで購入することで20000ポイント(Gポイント)付与されます。

対象端末にiPhoneSE(第2世代)も新たに加わりました😃。
出所:BIGLOBEモバイル
料金プラン|格安SIM/スマホのBIGLOBEモバイルBIGLOBEモバイルの料金ページです。音声通話SIM 税込1,078円/月~※初期費用・通話料別。2回線目以降は「BIGLOBE家族割」でさらに毎月200円割引!そのほか、データSIMやシェアSIMもご用意。au・ドコモ回線だから安心。
ポイントはマイルに交換したり、ネット銀行に振込めば現金と同じ価値があるので実質20000円引きと同じです!
20000ポイント対象端末にiPhoneSE(第2世代)が加わったことで
BIGLOBEモバイルがスマホ業界最大の割り引き価格として、実質26200円で購入することができるようになりました。

128GBと価格が変わらないので(5160円)128GBにすれば良かったと64GBを買ってから思いました😢
BIGLOBEモバイルのこのセールは11月3日までなのでお早めにチェックして下さいね!

人気機種は売り切れるかもね!
【BIGLOBEモバイル】プラン料金6カ月間400円(税別)~!

一度は別れました(解約)が再び契約しました。
BIGLOBEモバイルは解約だけでは終わらない!ベーシックコースも退会しよう
iPhoneSE2(64GB)は実質価値が26200円!
ここ数週間iPhoneSE2の価格を調べていましたが、今回15日に発表されたBIGLOBEモバイルの価格が現時点(10月15)で最安値です!
このGポイント今なら(10月31日まで)ANAマイルに20000Gポイントが10000マイルとなるキャンペーンも行われています。
出所:Gポイント
Gポイント×ANAマイレージクラブ ポイント交換キャンペーン | GポイントGポイント×ANAマイレージクラブポイント交換キャンペーン 今ならなんと交換レート30%アップ!

本体価格は46200円だけどこのGポイントが使い勝手がいいのよ。

銀行経由で現金化とマイルなどの他社ポイント移行も可能です。
iPhoneSE (第2世代)64GBの各社比較
Iphone12の発表に伴いiPhoneSE2も安くなってくれることは嬉しく思います。
Apple StoreのSIMフリー端末
公式サイトやストアから申し込みの価格は44800円(税別)となっています。

先月まで49280円でしたのでiPhone12発表と値下げしたのかな?
YモバイルのSIMカードで契約する場合
YモバイルからiphoneSE(第2世代)が登場!本体価格と毎月の通信費は?
調べた結果は39600円となりました。

Y!mobile代理店のヤングモバイルでは実質37900円でした。
UQモバイルのSIMカードで契約する場合
iPhoneSE第2世代(64GB)がどこよりも安く手に入るのはUQモバイル!3万円以下になる方法

10000円キャッシュバックがあるのですが、MNP制度を利用しなければなりません。
UQモバイルはキャッシュバックを含めると実質28940円と、この記事を書くまでは一番安い所でした。
今回BIGLOBEモバイルも意識して値下げしたのかな?と感じました。
OCNモバイルONEのSIMカードで契約する場合
OCNモバイルONEのセールはスマホ本体が安い!iPhoneよりもアンドロイド

アンドロイド端末が安いイメージですが、iPhoneも34000円(MNP利用でさらに5000円引き)と安く感じます。
月額968円(税込)からの格安SIM「OCN モバイル ONE」
今回のBIGLOBEモバイルは大変お得な特典ですね。
実質26200円より安くなる所は知りません。

11月3日までなのでお早めにチェックして下さいね!
次の記事では実際の1年間の通信費を含めたコストとスマホ本体代金と別けて書きます。
コメント